審美歯科とは、歯を本来の姿にする見た目の美しさを求めた歯科治療です。歯並びや白い歯が綺麗に整えば、輪郭や笑顔も明るく変わります。手で 口元を隠して笑う癖がなくなり、何事にも積極的に行動できるようになった、という方もいらっしゃいます。見た目の美しさだけではなく、いつまでも健康的な歯を保つためにも一度ご相談ください。
携帯からメールで
予約ができます。
北仙台
山口デンタルクリニック
電 話:022-725-8180
kitasendai-dc
@dental-net.co.jp
に、空メール送信
して下さい。
メール返信までにお時間がかかることがあります。
※メール受信拒否機能などをご利用の方は、予め下記 ドメインの受信許可設定をお願い致します。
【ドメイン】dental-net.co.jp
審美歯科とは、歯を本来の姿にする見た目の美しさを求めた歯科治療です。歯並びや白い歯が綺麗に整えば、輪郭や笑顔も明るく変わります。手で 口元を隠して笑う癖がなくなり、何事にも積極的に行動できるようになった、という方もいらっしゃいます。見た目の美しさだけではなく、いつまでも健康的な歯を保つためにも一度ご相談ください。
オールセラミックとは、すべてをセラミック(陶器)を使用して製作した素材です。神経のない歯や差し歯を、セラミックできれいにすることができます。自然な色合いと質感を追求したものであるため、自分の歯と同じようにお使うことができます。歯の汚れであるプラークも付着しにくく、歯ぐきにも優しく、歯ぐきが黒く見えることもありません。金属を使用しないため見た目が天然歯に近く、金属アレルギーの心配もありません。
セラミックスとレジン(プラスチック)を混合した歯科修復材です。セラミックスの硬さとレジンの軟らかさ併せ持ち、その弾性から自然歯のような噛み心地が実感できます。
人工ダイヤモンドとしても知られているジルコニアで作られた被せ物は、見た目や色が自然の歯に近く、金属の物に比べても強度が高いのが特徴です。
こちらもオールセラミック同様、金属を使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して使用して頂けます。
外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けた被せ物、差し歯です。金属性の人工歯の上からセラミックを焼き付けた素材で、人工歯の中では最も古くから使われ、強度も強いのが特徴です。
歯肉メラニン除去(ガムピーリング)には、薬剤で治療をする「ケミカルガムピーリング」と レーザーで治療をする「レーザーガムピーリング」との2種類があります。
ケミカルガムピーリングは、歯茎に薬剤を塗り、歯茎の表面をピーリングします。 痛みは多少ヒリヒリするくらいです。治療直後は、薬によって歯茎が白くなり、2~3日後に膜がはがれ、 1~2週間ほどでピンクの歯茎に戻ります。個人差はありますが、だいたい1回~数回の施術が必要です。
レーザーガムピーリングは、歯茎の黒ずみを安全・確実に取り除き、綺麗な血色の良いピンク色の歯茎に戻してくれます。 個人差はありますが、だいたい1回から2回の施術で効果を実感することができます。 レーザー照射後は、多少チクチク感がありますが、すぐに回復します。